もっとも生活水準を
上げるブログとは?
ブログを始めようと思っているあなたへ。
もしあなたが…
- 将来の子供のために少しでも収入を増やしたい、、、
- もっと生活水準をあげたい、、、
- 初期費用なしでブログ収入を得たい、、、
と思っているなら、この記事はあなたのためのものです。具体的には、「So-netブログ」の立ち上げ方をわかりやすく説明していきます。So-netブログの開設は10分くらいです。
無料ブログでも
収入を増やせるのか?
重要なことを最初に言います。
もっとも安く、もっとも早く、もっとも簡単にブログで収入を得ようと思うなら、無料の「So-netブログ」をおすすめします。
なぜなら、「So-netブログ」は初心者にもっともぴったりだからです。その理由を詳しく話してきます…
So-netブログの開設方法
こんにちは。僕の名前は今田覚(こんださとる)。
東京都立川市で、Googleアドセンスの専門家・コピーライターとして活動しています。具体的にはGoogleアドセンスという広告を使った、、、
- ブログの作り方
- ブログにアクセスを集め、収益を上げる方法
- ブログに読者を惹きつける心理戦略
- Google検索エンジンを自由在在に操る方法(SEO)
をコーチングしています。
しかし、僕の本業は派遣社員です。他の記事でも同じ紹介をしているので、もしあなたが何回も僕のブログに訪れているなら「いい加減に自己紹介しつこいよ」と思っているかもしれません。ですが・・・
これには重大な理由が3つあります。それは、、、
- あなたに僕の名前を覚えてもらいたかったから、、、
- あわよくば、僕のコーチングに参加してくれないかな、というウラがあったから、、、
- ブログの価値を理解して欲しかったから、、、
ということです。このウラを念頭におきながら、So-netの開設方法をじっくり見てください。でも、その前に話しておかなければならないことがあります。
残念なお知らせです…。それは、、、
So-netブログの
新規登録が終了した…
ということです。もしかすると「はぁ?おすすめしておきながら何を言ってるんですか?」とあなたは思ったかもしれません…。いいえ。最後まで聞いてください…。具体的に、So-netさんはこう言っています・・・
「メールアドレスによる登録は一時停止しております」
2012年3月28日(水)18:00 ~
と書いています。メンテナンスによる一時停止だと言っていますが、随分と長いメンテナンスですね。実際には、停止理由はメンテナンスではない、という噂もあります。というのも、こんな人が増えてきているからです・・・
- 誰も読まないサイトが増えてきている、、、
- 価値のないアフィリエイトサイトが増えている、、、
ということです。確かに、そんなサイトばかりが開設されたら運営者側も困ってしまいます。ですが、開設方法がないわけではありません。今からその秘密を教えます。
これがSo-netブログの開設方法…
開設方法は簡単です…
もしあなたが、ブログの開設をしたことがないなら「そんな難しいことは自分にもできるんだろうか?」と思っているかもしれません。
この通りに行えば、簡単に記事が書けるところまでたどり着けます。そして、最初からパワーのあるSo-netブログを使うことができます。
まず、So-netブログのメリットはこれです・・・
So-netブログを開設するメリットとは?
So-netブログを開設するべき3つの理由は、、、
- 検索エンジンの上位に表示されやすい
- すぐに検索エンジンに反映される
- 広告を自由に貼ることができる
ということです。では、、、
サイトを検索エンジンの上位に表示する理由
なぜ、サイトを検索エンジンの上位表示に持っていく必要があるのか?答えは簡単です。上位表示することで、そのキーワードで検索した人が、あなたのサイトに訪れやすくなるからです。
上位に行けばいくほど収益は増大します。
理想的なのは1位〜10位以内に入ることです。つまり1ページ目に収まっていることです。ほとんどの人は2ページ目までいかないからです。しかし、So-netを開設する素晴らしいメリットは、最初から上位表示されやすいという点があるからです。
ブログがすぐに検索エンジンに反映されるってどういうこと?
検索エンジンに反映されやすいのも、So-netの素晴らしい点です。
とはいっても、「反映されるってどういうこと?」とあなたは思ったかもしれません。具体的には、記事を書いてインターネット上にUPした(更新した)時点で、検索エンジンに「表示されるまでの速さ」のことを言っています。
So-net以外のブログだと、反映に時間がかかるのが多いのです。それを知らず、最初からFC2ブログで開設をしたり、アメブロで開設したり、Yahooブログで開設したりという人が多いです。
もちろん、ただの趣味として記事を書くならいいと思います。ですが、広告を貼るにしても、検索エンジンからしても不利なことは言うまでもありません・・・
広告を自由に貼れないブログもあるの?
あります。アメブロは貼れません…。「FC2」は収益の何%かを持っていかれます。ですが、So-netは比較的に広告を自由自在に貼ることができます。
So-netブログの開設方法
So-netブログを開設する方法は次の通りです。
今から説明する開設方法に対して、「はぁ?画像も貼らずに不親切な説明だな」とあなたは思うかもしれません…
ですが、この通りに行えば、生活水準をあげるための種子となる媒体が手に入り、スタートすることができます。
- 検索エンジンにて「So-netこんてんつコース」と検索する
- 一番上に表示される「こんてんつコース案内」というタイトルをクリックしページに移る
- So-netこんてんつ案内、というページが出てくるので「→入会はこちら(無料)」をクリックする
- 「クレジットカードを登録しないお客様」をクリックする
- 「同意する」をクリックする
- メールアドレスを登録する
- 自分のメールアドレスの受信箱を確認する
- 「So-netコンテンツコースご登録手続き」というタイトルで届いているハズ。それをクリックし、メール文にリンクされているURLをクリックして承認手続きをする
- 会員情報を登録する
- 登録が完了すると「ユーザーID」が表示されるのでメモっておく
おつかれさまでした。これで完了です。という言葉を期待しならあなたはイラッとしたかもしれません…まだあります…。
ここからが開設方法です・・・
So-netブログ開設手続き【これで完了】
- 「So-netブログ」と検索する
- 検索エンジンの一番上に表示された「So-netブログ ポイントも貯まる…」というタイトルをクリックしページに移る
- So-netのサイトが表示される。次に黄色のボタン「→今すぐ新規登録」をクリックする
- 二つのボタンが出現。左側の「So-netユーザーIDをお持ちの方」をクリックする
- 「サービス登録」に、さっきメモをしたIDとパスワードを入力する
- 自分の好きなニックネームを決める(人に見せるニックネームなので、人に見られても良いニックネームにします)
- 完了です。「利用する」からSo-netブログが使えます
おつかれさまでした。
So-netブログの開設方法があるにも関わらず、「開設できないんだ」と勘違いしている人が多いです。もちろん、他のFC2やライブドアなどで開設するのも手です。でも、広告を貼って少しでも収入が入った方がいいですよね。
収入を増やして、大切な人との時間を楽しんでください。
P.S.
もしあなたが、So-netには何の広告が一番なのか?と悩んでいるなら、Googleアドセンスがおすすめです。このGoogleアドセンスはSo-netにも貼ることができます。
Googleアドセンスを使いこなす方法を具体的に知りたいのであれば、無料メルマガ講座をおすすめします。